アムネスティ・レポート 世界の人権 2003 (2002.1月から12月まで)
 
   
           
   
チリ共和国

Republic of Chile
首都 サンティアゴ
人口 
1540万人
公用語 
スペイン語
国家元首兼政府首班 
大統領リカルド・ラゴス
死刑制度
 通常犯罪に対して廃止
国際刑事裁判所設置規程 
署名
 

Chile

 

 

刑務所の状況は引き続き過酷であり、未成年者を含む受刑者の虐待が報告されている。土地使用をめぐる紛争から警察と先住民族の人びとの間で緊張が高まり、1人が死亡した。元大統領アウグスト・ピノチェトに対する法的な手続きは却下されたが、過去の人権侵害に関する他の捜査は続いている。

背景
 9
月、「共同司令部」として知られる秘密組織が復活したとの報道があった。「共同司令部」とは過去に人権侵害に対する司法捜査を妨害するため再集結していると報じられた。
 
10月、第3刑事裁判所は元空軍司令官パトリシオ・カンポス・モンテシノスを裁判に付すことを命じた。同裁判所によると、彼は軍事政権下で「失踪」した5人に関する情報を隠ぺい、破棄することで「これらの犯罪の加害者を保護し、法の執行を妨害した」という。
 
8月、人権NGO「失踪した被拘禁者の家族の会」(AFDD)は、埋葬のため家族に返された「失踪」被害者の遺体について、あらためて法医学鑑定を行なうよう要請した。この要請は、サンティアゴ総合墓地の第29区画で発見された遺体の身元確認作業に関連してグラスゴー大学法医学科学部が1995年に作成した法医学報告書の開示に基づくものであった。この報告書は、司法省の医学捜査担当部局へと送られたが、捜査を担当する裁判所に転送されず、家族への通知もなかった。この件に関する司法捜査が開始され、司法省は同部局の再編成を発表した。

虐待
 刑務所の状況は引き続き過酷であり、未成年者を含む受刑者の虐待が報告されている。
 ・
1月、コリーナ第2刑務所のアルファ高度厳戒棟の被拘禁者たちが、自らを鋭い物体で傷つけることにより刑務所内での虐待や過酷な状況に抗議をした。1月末、サンティアゴ控訴裁判所第5法廷はアルファ高度厳戒棟の閉鎖を命じた。裁判所の決定後、看守によって殴打やその他の虐待を受けたと訴えた25人の被拘禁者の人身保護令状が提出された。裁判所の裁定は被拘禁者が残虐、非人道的で、品位を傷つける取り扱いを受けていることを示している。
 ・
10月、サンティアゴ控訴裁判所は看守による懲罰房の刑事犯の被拘禁者への虐待の申し立ての調査を再度命じた。懲罰房の状態は、残虐、非人道的で、品位を傷つける取り扱いに等しく、独立隔離房ができるまでその使用を禁止すると命じた。
子ども 9月、サンティアゴ控訴裁判所は、当局が18歳未満の未成年者を成人と同じ監房に拘禁し、懲罰房に収容していることは国連子どもの権利条約に違反すると判断した。報告によると、裁判所の決定が下されたあとに看守長は刑務所内の子どもは成人から引き離し、懲罰房の使用を禁止するよう指示した。

過去の人権侵害
「死のキャラバン」事件
 7月、1973年の「死のキャラバン」として知られる軍事行動により75人が殺害された事件に関して、チリ最高裁判所第2法廷は元大統領アウグスト・ピノチェトに対する法的手続きを却下した。判決によると、アウグスト・ピノチェトは精神面に問題があり裁判に耐えられず、彼の健康状態は改善の見込みがない。この判決に引き続いて、アウグスト・ピノチェトは終身上院議員を辞職した。彼にチリ元大統領としての免責特権が自動的に与えられた。
 
9月、「死のキャラバン」事件の被害者の1人で労働組合の指導者であったベニート・タピアの娘が、アウグスト・ピノチェトに対する民事訴訟を起こした。
プラッツ夫妻の調査 7月、1974年にアルゼンチンの首都ブエノス・アイレスで当時のチリ陸軍司令官カルロス・プラッツとその妻が殺害された事件に関して尋問を行なうため、アルゼンチンの判事がアウグスト・ピノチェトに対する大統領免責特権はく奪を要求した。11月、最高裁判所はこの要求を却下したサンティアゴ控訴裁判所の決定を支持する判決を下した。
その他の事件 年間を通じて、過去の数件の人権侵害に対する新たな法的手続きが始められ、進展が見られた。そのなかには、197312月に8歳になるジム・クリスティ・ボッシと7歳のロドリゴ・ハビエル・モラガの2人の子どもが殺害された事件の司法調査や、1974年から1975年にかけてサンティアゴの秘密拘禁施設ビージャ・グリマルディから約20人が誘拐された事件で起訴されているチリ国家情報局(DINA)の元メンバー7人に対する裁判が含まれている。誘拐された人びとのその後の消息は不明である。

 先住民族の人びと
 チリ南部で土地の使用をめぐる紛争の長期化から緊張が高まり、警察軍(カラビネロス)が先住民族に対して過剰な力を行使しているとの報告があった。
 ・
11月、エドムンド・アレックス・レムン、17歳のマプーチェの1人が、頭を撃たれた後病院で死亡した。彼は第9区エルシリャにおけるマプーチェ先住民とカラビネロスとの衝突の際に、カラビネロスに銃撃されたと言われている。この事件の調査は開始されたが、年末時点でまだ終わっていない。

アムネスティ調査団派遣
 5月、「死のキャラバン」事件に関するアウグスト・ピノチェトの控訴審にオブザーバー派遣

原文はこちら

年次報告書2003 その他の国へ 
ペルー共和国 ボリビア共和国


  アムネスティ・レポート 世界の人権 2003』(発行(社)アムネスティ・インターナショナル日本2003年10月)は現在発売中です。書店での注文か、アムネスティのHP、または東京・大阪両事務所でも販売しています。
ぜひご購入ください。

アンデスRANのページへ
目次へ戻る